番組のこの日のテーマは、「血液や血管の病気を徹底予防 コレステロールの新常識」。
善玉コレステロールが増えたということで、長野県松本市のいきいき健康ひろばで実践されているインターバル速歩が紹介されました。能勢先生が解説でVTR出演しています。
大阪市で開催される「NPO法人関西心理相談員会 設立10周年記念特別講演会」で、「歩き方を変えるだけで生き方が変わる」をテーマに、能勢博先生が講演されます。
詳細は、主催者にお問合わせください。
NPO法人関西心理相談員会
電話06-6886-9321
「スポーツ医科学から見た牛乳の効果 ~実は熱中症予防にもいいんです」として、能勢副理事長が講演されます。
詳細は主催者にお問い合わせください。
三重県農林水産部畜産課畜産振興班
電話059-224-2541
「歩き方を変えるだけで10歳若返る」ということで、能勢博先生が講演されます。
ぜひ、お出かけください。
問合せ先 : 福生市保健センター 042-552-0061
茅野市の健康熟年大学のOBのメンバーで、永明寺山に登っています。
JTRC健康推進コーディネータの"下ちゃん"こと、下平博和も参加しています。
次回は、4月17日木曜日(雨天中止)。午前9時20分出発します(戻11時30分)。
茅野市の永明寺山公園墓地に、集合してください。
ぜひ、一緒に里山歩きを楽しみましょう!