ホーム > 最新ニュース

最新ニュース

もう山でバテない! 「インターバル速歩」の威力

大学山岳部出身の登山家でもある、能勢先生の最新刊です。

 

「憧れの山に登るために、そして安全に登山を楽しむために、まずこのインターバル速歩で、体力作りに励まれることをお勧めします」
(本書、「はじめに」から)

続きを読む

週刊朝日 2017年4月7日増大号 健康寿命を延ばす歩き方

週刊朝日で、インターバル速歩が取り上げられました。

認知症、うつ、生活習慣病の予防に効果のある、健康寿命を延ばす歩き方のポイントが紹介されています。

ぜひご覧ください。

続きを読む

てくてく通信 Vol.71 2017.3.1発行

松本市いきいき健康ひろばの、月1回発行のレポートです。

201703てくてく通信Vol71.pdf

続きを読む

【松本】熟年体育大学いきいき健康ひろばコース 会員募集

松本市の熟年体育大学いきいき健康ひろばコースで、来年度の参加者を募集します。

あなたも熟大メイトを使った、インターバル速歩で、10歳若返りましょう!!

 

<対象者>  松本市民・おおむね40歳以上・自力で歩ける方

<期 間>  平成29年4月から平成30年3月

<場 所>  松本市の地区福祉ひろば、市内体育館、松本大学など

<参加費>  19,000円/年(熟...

続きを読む

「インターバル速歩」の「まがいもの」にご注意ください!

「インターバル速歩」の「まがいもの」にご注意ください!

最近、「インターバル速歩」という名称を用いた、有料のセミナー、体験会、検定の実施のほか、健康機器の販売が行われていますが、NPO法人熟年体育大学リサーチセンター(JTRC) が養成する「IWT(Interval Walking Training) インストラクター」か、JTRCがそれに相当すると認定し...

続きを読む

最新ニュース

  • イベント情報
  • 会員募集
  • メディア掲載情報
  • 会報・レポート
  • JTRCお知らせ
  • 月別でみる